「名入れ印刷ばっかりする贈答品屋」の記事一覧
子罕に利を言う 子罕に利を言う(しまれにりをいう)、命とともにし(めいとともにし)、仁とともにす(じんとともにす)。(子罕第九) 【訳】 「先師はまれに利益について言われた。そのときには、常に天の命や人の道の本である仁に […]
学は及ばざるが如くする 子曰わく(しのたまわく)、学は及ばざるが如くするも(がくはおよばざるがごとくするも)、猶之を失わんことを恐る(なおこれをうしなわんことをおそる)。(泰伯第八) 先師が言われた。 「学問は常に及ばな […]
吾は之を知らず 子曰わく(しのたまわく)、狂にして直ならず(きょうにしてちょくならず)、侗にして愿ならず(どうにしてげんならず)、悾悾にして信ならずんば(こうこうにしてしんならずんば)、吾は之を知らず(われはこれをしらず […]
其の政を謀らず 子曰わく(しのたまわく)、其の位に在らざれば(そのくらいにあらざれば)、其の政を謀らず(そのまつりをはからず)。(泰伯第八) 先師が言われた。 「現在その地位に居らなければ、みだりにその職務上のことについ […]
危邦には入らず 邦道有るに(くにみちあるに)、貧しくて且つ賤しきは恥なり(まずしくてかついやしきははじなり)。邦道無きに(くにみちなきに)、富み且つ貴きは恥なり(とみかつたっときははじなり)。(泰伯第八) 「国に道が行わ […]
危邦には入らず 子曰わく(しのたまわく)、篤く信じて学を好み(あつくしんじてがくをこのみ)、死を守りて道を善くす(しをまもりてみちをよくす)。危邦には入らず(きほうにはいらず)、乱邦には居らず(らんぽうにはおらず)。天下 […]
三年学びて穀に至らざる 子曰わく(しのたまわく)、三年学びて穀に至らざるは(さんねんまなびてこくにいたらざるは)、得易からざるなり(えやすからざるなり)。(泰伯第八) 【訳】 先師が言われた。 「三年熱心に学んで、なお自 […]
周公の才の美有りとも 子曰わく(しのたまわく)、如し周公の才の美有りとも(もししゅうこうのさいのびありとも)、驕且つ吝ならしめば(おごりかつやぶさかならしめば)、其の余は観るに足らざるのみ(そのよはみるにたらざるのみ)。 […]
勇を好みて貧を疾めば乱る 子曰わく(しのたまわく)、勇を好みて貧を疾めば乱る(ゆうをこのみてひんをにくめばみだる)。人にして不仁なる(ひとにしてふじんなる)、之を疾むこと巳甚だしければ乱る(これをにくむことはなはだしけれ […]
民は之に由らしむべし 子曰わく(しのたまわく)、民は之に由らしむべし(たみはこれによらしむべし)。之を知らしむべからず(これをしらしむべからず)。(泰伯第八) 先師が言われた。 「民は徳によって信頼させることはできるが、 […]