君子は器(き)ならず。(為政)|1月24日

君子は器(き)ならず。(為政)

君子不器。

「君子というものは、特定の使いみちだけしかないような人間であってはならない」
器とは、わかりやすくいえば道具である。茶碗も器だし、土瓶も器である。ところが、茶碗は茶碗の用途しかないし、土瓶は土瓶の用にしか使われない。土瓶にご飯を盛ることはできないし、茶碗にお茶を入れて湯呑みに注ぐというのもおかしい。
君子たるものは、そのように特定の役にしかたたない人間、つまり一種の専門バカであってはいけないということである。

1月24日、論語一日一話(孔子に学ぶ人生の知恵365)の言葉です。

君子というのはかたよった人ではないということですね。

専門バカも捨てがたいですが君子は別ということです。

経営者はそっちをめざさないといけませんね。

今日も一日がんばります。