紙をめくるのは馴れないとなかなか難しいですね~。 公開日:2017年10月7日 カレンダー日々是好日(にちにちこれこうにち) 本格的にカレンダーを印刷し始めてしますが人に教えるのに感覚的なこと言うのは難しいですね。 モアとなったら水をやるとか 指を回転させるようにとか。 普段からそんな風にしか教えられないことに反省もありますが、 絶賛、印刷中です。 タグ カレンダー 印刷 暦 関連記事 令すと雖も従わず|8月25日のことです。君子は義に喩り、小人は利に喩る。(里仁)|3月2日近き者説べば、遠き者来る|8月29日のことです。遠きを致さんには|12月18日のことです。事を敬して、其の食を後にす|11月9日のことです。4月15日のことです。 投稿ナビゲーション 是を賊と為す|10月7日のことです。子も亦窮すること有るか|10月8日のことです。