紙をめくるのは馴れないとなかなか難しいですね~。 公開日:2017年10月7日 カレンダー日々是好日(にちにちこれこうにち) 本格的にカレンダーを印刷し始めてしますが人に教えるのに感覚的なこと言うのは難しいですね。 モアとなったら水をやるとか 指を回転させるようにとか。 普段からそんな風にしか教えられないことに反省もありますが、 絶賛、印刷中です。 タグ カレンダー 印刷 暦 関連記事 忠信篤敬|10月13日のことです。其の言を聴きて其の行を観る|3月19日のことです。礼を以てせば畔かざるべし|8月6日のことです。与(とも)に学を共にす可し、未だ予に道に適く可からず。与に道に適く可し、未だ予に立つ可からず。(子罕)|6月12日みんなでやり切ったんだった ありがたい篤く信じて学を好み、死を守りて道を善くす。危邦(きほう)には入らず、乱邦には居らず。(泰伯)|5月19日 投稿ナビゲーション 是を賊と為す|10月7日のことです。子も亦窮すること有るか|10月8日のことです。