樊遅、知を問う。|4月11日のことです。 公開日:2019年4月11日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 樊遅、知を問う。 樊遅、知を問う。子曰わく、民の義を努め、鬼神を敬して之を遠ざく、知と謂うべし。(雍也第六)) はんち、ちをとう。しのたまく、たみのぎをつとめ、きしんをけいして、これをとおざく、ちというべし。(ようやだい […] 続きを読む
中人以上には上を語るべし|4月10日のことです。 公開日:2019年4月10日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 中人以上には上を語るべし 子曰わく、中人以上には、以て上を語るべきなり。中人以下には、以て上を語るべからざるなり。(雍也第六) しのたまわく、ちゅうにんいじょうには、もってかみをかたるべきなり。ちゅうにんいかはには、もっ […] 続きを読む
知る者は好む者に如かず|4月9日のことです。 公開日:2019年4月9日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 知る者は好む者に如かず 子曰わく、之を知る者は、之を好む者に如かず。之を好む者は、之を楽しむ者の如かず。(雍也第六) しのたまわく、これをしるものは、これをこのむものにしかず。これをこのむものは、これをたのしむものにしか […] 続きを読む
人の生くるや直し|4月8日のことです。 公開日:2019年4月8日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 人の生くるや直し 子曰わく、人の生るや直し。之を罔して生くるや、幸いにして免るるなり。(雍也第六) しのたまわく、ひとのいくるやなおし。これをしいていくるや、さいわいにしてまぬがるるなり。(ようやだいろく) 【訳】 先師 […] 続きを読む
君子は文質彬彬|4月7日のことです。 公開日:2019年4月7日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 君子は文質彬彬 子曰わく、質、文に勝てば則ち野。文、質に勝てば則ち史。文質彬彬として、然る後に君子なり。(雍也第六) しのたまわく、しつ、ぶんにかてばすなわちや。ぶん、しつにかてばすなわちし。ぶんしつひんびんとして、しか […] 続きを読む
女、君子の儒と為れ|4月6日のことです。 公開日:2019年4月6日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 女、君子の儒と為れ 子、子夏に謂いて曰わく、女、君子の儒と為れ、小人の儒と為る無かれ。(雍也第六) し、しかにいいてのたまわく、なんじ、くんしのじゅとなれ、しょうじんのじゅとなるなかれ。(ようやだいろく) 【訳】 先師が […] 続きを読む
女は画れり|4月6日のことです。 公開日:2019年4月6日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 女は画れり 冉求曰わく、子の道を説ばざるにあらず、力足らざればなり。子曰わく、力足らざる者は中道にして廃す。今女は画れり。(雍也第六) ぜんきゅういわく、しのみちをよろこばざるにあらず、ちからたらざればなり。しのたまわく […] 続きを読む
賢なるかな回や|4月4日のことです。 公開日:2019年4月4日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 賢なるかな回や 子曰わく、賢なるかな回や。一簟の食、一瓢の飲、陋巷に在り。人は其の憂に堪えず、回や其の楽しみを改めず、賢なるかな回や。 しのたまわく、けんなるかなかいや。いったんのし、いっぴょうのいん。とうこうにあり。そ […] 続きを読む
之を亡ぼせり、命なるかな|4月3日のことです。 公開日:2019年4月3日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 之を亡ぼせり、命なるかな 伯牛、疾有り。子、之を問う。牖より其の手を執りて曰わく、之を亡ぼせり、命なるかな。斯の人にして而も斯の病あるや、斯の人にして而も斯の病あるや。(雍也第六) はくぎゅう、しつあり。し、これをとう。 […] 続きを読む
未だ学を好む者聞かず|4月2日のことです。 公開日:2019年4月2日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 未だ学を好む者聞かず 孔子対えて曰わく、顔回なる者有り、学を好めり。怒を遷さず、過を弐たびせず。不幸短命にして死せり。今や則ち亡し。未だ学を好む者聞かざるなり。(雍也第六) こうしこたえてのたまわく、がんかいなるものあり […] 続きを読む