11月4日、今日の論語一日一言です。
子曰わく、君子は道を謀りて食を謀らず。耕して餧其の中に在り。学べば禄其の中に在り。君子は道を憂えて貧しきを憂えず。(衛霊公第十五)
しのたまわく、くんしはみちをはかりてしょくをはからず。たがやしてうえそのなかにあり。まなべばろくそのなかにあり。くんしはみちをうれえてまずしきをうれえず。(えいれいこうだいじゅうご)
【訳】
先師が言われた。
「君子は、道を得ようと務めるが、食を得ようとして努めない。田畑を耕しても、時には飢えることがあるが、学んでおれば人間が立派になるので、俸禄は自ずから得られるものだ。君子は道が会得されないのを憂えて、決して貧乏を憂えない」
”学問ができるようになれば、食(職)は向こうからやってくる”と論語コンプリートにあります。
学ぶことが一番大切なことなんですね。
どんなに食べるためだけに仕事をしてもだめなんでしょう。
何も考えず、学ばずに一生懸命に言われたことだけ目の前のことだけをやると、会社が倒産などいろいろなことで食べることが出来なくなった時に困ります。
しかし、常に学ぶ姿勢があれば、たとえ今、食べられなくなっても早くに道はひらけるんでしょうね。
ということは学びことが大切だということですね。
今日も一日葛藤しながらがんばります。