己を行うに恥有り|9月2日のことです

己を行うに恥有り

子貢問うて曰わく、何如 なるか斯れ之を士と謂うべき。子曰わく、己を行うに恥有り、四方に使いして君命を辱しめざるは、士と謂うべし。(子路第十三)

しこうとうていわく、いかなるかこれこれをしというべき。おのれをおこなうにはじあり、しほうにつかいしてくんめいをはずかしめざるは、しというべし。(しろだいじゅうさん)

【訳】
子貢が尋ねた。
「どんな人物をすぐれた官吏ということができますか」
先師が言われた。
「自分の行いを省みて恥じるようなことはしない。外国へ使いして君の命を辱めないものを士と言うことができる」

9月2日、今日の論語一日一言です。

”向上心あふれ、仕事に結果を出していく人でありたい”と論語コンプリートにあります。

誰しもそうありたいとは思うと感じますがなかなか難しい。

自分が正しいと思える行動ばかりしているかというとそうではない場合が多いですね。

普段からぶつくさぶつくさ心の中で言ってるようではまだまだダメでしょうね~。

自分との会話をよりよいものにしていかなければいけません。

自分の行いが恥じることがないと言い切れるように生きたいものです。

今日も一日がんばります。