民、信無くんば立たず。(顔淵)|7月19日 公開日:2020年7月19日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 民、信無くんば立たず。(顔淵) (曰、去食。自古皆有死。)民無信不立。 「(食糧を捨てよう。食糧がなければ人は死ぬが、昔から死は免れないものだ。だが、)人民に信頼がなければ、政治は成り立たなくなる(といわれた)」かっこ内 […] 続きを読む
駟(し)も舌に及ばず。(顔淵)|7月18日 公開日:2020年7月18日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 駟(し)も舌に及ばず。(顔淵) 駟不及舌。 「四頭立ての馬車でさえも、舌には追い付けない。(一度口から出した失言は、取り返しがつかないという意味)」衛の国の大夫棘子成(きょくしせい)と孔子の門弟子貢が、君子について議論し […] 続きを読む
曰く、其の言や訒(じん)、斯れこれを人と謂うか。子曰く、これを為すこと難し。(顔淵) 公開日:2020年7月14日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 曰く、其の言や訒(じん)、斯れこれを人と謂うか。子曰く、これを為すこと難し。(顔淵) 曰、其言也訒、斯謂之仁矣乎。子曰、為之難。(言之得無訒乎。) (これを言いて訒なること無きを得んや)「”ことばがひかえめなら、仁といえ […] 続きを読む
己の欲せざる所は人に施す勿れ。邦に在りても怨み無く、家に在りても怨み無からん。(顔淵)|7月13日 公開日:2020年7月13日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 己の欲せざる所は人に施す勿れ。邦に在りても怨み無く、家に在りても怨み無からん。(顔淵) (出門如見大賓、使民如承大祭。)己所不欲、勿施於人。在邦無怨、在家無怨。 「(一歩外に出て人と接するときは、賓客に会うようにわが身を […] 続きを読む
子曰く、吾女を以て死せりと為す。曰く、子在せり。回何ぞ敢て死せん。(先進)|7月8日 公開日:2020年7月8日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 子曰く、吾女を以て死せりと為す。曰く、子在せり。回何ぞ敢て死せん。(先進) (子畏於匡。顔淵後。)子曰、吾以女為死矣。曰、子在、回何敢死。 かっこ内は、”子、匡(きゅう)に畏(い)す。顔淵後れたり”「(孔子が匡の地で生命 […] 続きを読む
求や退く。故にこれを進む、由や人を兼ぬ。故にこれを退く。(先進) |7月7日 公開日:2020年7月7日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 求や退く。故にこれを進む、由や人を兼ぬ。故にこれを退く。(先進) 求也退。故進之。由也兼人。故退之。 「求(冉有)は引っ込み思案だから、元気づけてやったのだ。由(子路)は人をおしのけて進むほうだから、手綱を引き締めてやっ […] 続きを読む
過ぎたるは、猶及ばざるが如し。(先進)|7月4日 公開日:2020年7月4日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 過ぎたるは、猶及ばざるが如し。(先進) 過猶不及也。 「行き過ぎは、足りないのと、似たようなものだ」ある人が、門弟の師(子張)と商(子夏)とではどっちのほうが優秀か、と尋ねた。すると孔子は、「子張は行き過ぎている。子夏は […] 続きを読む
由や堂に升れり。未だ室に入れざるなり。(先進)|7月3日 公開日:2020年7月3日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 由や堂に升れり。未だ室に入れざるなり。(先進) 由也升堂矣。未入於室也。 「子路の腕前は、たとえてみれば、堂の上にはあがっているが、まだ部屋に入っていない(なかなかのものだが、奥義には達していない)だけだよ」門人の子路は […] 続きを読む
敢て死を問う。曰く、未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん。(先進)|6月30日 公開日:2020年6月30日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 敢て死を問う。曰く、未だ生を知らず、焉んぞ死を知らん。(先進) 敢問死、曰、未知生、焉知死。 「死についてお尋ねします、と(子路が)聞くと、孔子は、生きていることもよくわからないのに、どうして死のことがわかるのかね、とお […] 続きを読む
顔淵死す。子曰く、噫(ああ)、天予(われ)を喪ぼせり。天予を喪ぼせり。|6月29日 公開日:2020年6月29日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 顔淵死す。子曰く、噫(ああ)、天予(われ)を喪ぼせり。天予を喪ぼせり。 顔淵死。子曰、噫、天喪予。天喪予。 「顔淵が亡くなった。これをいたく悲しんだ孔子は、こういわれた。ああ、天がわたしをほろぼしてしまったのだ。天がわた […] 続きを読む