誠を富に以てせず|11月22日(いい夫婦の日)でした。

11月22日、今日の論語一日一言です。

孔子曰わく、誠を富に以てせず、亦秖に異なれるを以てす。斉の景公、馬千駟有り。死するの日、民徳として称する無し。(季氏第十六)

こうしのたまわく、まことにとみをもってせず、またまさにことなれるをもってす。せいのけいこう、うませんしあり。しするひ、たみとくとしてしょうするなし。(きしだいじゅうろく)

【訳】
先師が言われた。
「詩経(小雅、我行其野篇)には『まことに富によらず、ただ(富とは)異なるものによる』とある。斉の景公は、馬四千頭を所有するほど裕福であったが、死んだとき、民は有徳の人として褒め称えるものはなかった」

”人が長く賞讃するのは富ではなく徳である”と論語コンプリートにあります。

誠を富に以てせず。

なんとか時間を作って更新したかったのですが昨日は無理でした。

朝、夜と続くと難しいことを学ぶました。ちょっと徳が失われた気分です。

お金ばかりを追いかけて人の道を外れたような行為は良くないよということですね。

今を生きている人間はどうしても目先のことが優先事項となってしまいます。

でも、どんなに世の中進化しようがお金があろうが、徳のない人間が評価されることはないですね。

歴史が証明しています。

今日も一日がんばります。