聞くままに斯れ諸を行わんか|7月13日のことです。

聞くままに斯れ諸を行わんか

公西華曰わく、由や問う、聞くままに斯れ諸を行わんかと。子曰わく、父兄の在すこと有りと。求や問う、聞くままに斯れ諸を行わんかと。子曰わく、聞くままに斯れ諸を行えと。赤や惑う。(先進第十一)

こうさいかいわく、ゆうやとう、きくままにこれこれをおこなわんか。しのたまわく、ふけいにいますことありと。きゅやとう、きくままにこれこれをおこなわんか。しのたまわく、きくままにこれこれをおこなえと。せきやまどう。(せんしんだいじゅういち)

【訳】
「由(子路)が『聞いたらすぐにおこないましょうか』と尋ねましたら、先生は『父兄がおいでになるから、よく考えて行いなさい』と仰られました。一方、求(冉有)には『聞いたらすぐに行いなさい』と仰られました。私にはどうも先生の気持ちわかりません」

7月13日の今日の論語一日一話です。

昨日、一昨日に引き続きの言葉です。

”人の性格に応じた教え方がある”ということです。

後先考えずに突っ走るタイプの人間もいますし、考えて動けなくなる人間もいる。

人の適正はよく見て判断することが必要ですね。

適正でない場所にいるのは才能をつぶすこになるかもしれません。

その判断をする人間はやはりしっかりと学ぶ必要がありそうです。

今日も一日がんばります。