君子に侍るに三愆有り|11月15日のことです。

君子に侍るに三愆有り

孔子曰わく、君子に侍るに三愆有り。言未だ之に及ばずして言う、之を躁と謂う。言之に及びて言わざる、之を隠と謂う。未だ顔色を見ずして言う、之を鼙と謂う。(季氏第十六)

こうしのたまわく、くんしはべるにさんゆうあり。げんいまだこれにおよばずしていう、これをそうという。げんこれにおよびていわざる、これをいんという。いまだがんしょくをみずしていう、これをこという。

【訳】
先師が言われた。
「君子のお側にいて犯し易い三つ誤りがある。言うべきときでないのに言うのを、がさつという。言わなければならないのときにはに言わないのを、隠すという。まだ相手の顔色も見ないでいうのを謷という。」

11月15日、今日の論語一日一言です。

”目上の人と話す時には注意がいる”と論語コンプリートにあります。

人と話す時は注意が必要ですね。

話している順番がこない時に話してしまったりする人がいますがよくありません。

意見を求められているときに話をしないというのもよくありません。

とにかくよく場の雰囲気を見て会話はしなければなりません。

人の話すとといことは気を使いながら空気を読むことも大切ですね。

今日も一日がんばります。