求や退く。故にこれを進む、由や人を兼ぬ。故にこれを退く。(先進)
求也退。故進之。由也兼人。故退之。
「求(冉有)は引っ込み思案だから、元気づけてやったのだ。由(子路)は人をおしのけて進むほうだから、手綱を引き締めてやったのだ」
子路が、教わったことはすぐ実行すべきか?と質問した。すると孔子は、父も兄もいることだしその意見を聞いてからにせよ、と答えた。同じ質問を冉有がすると、今度はもちろんだ、すぐに実行せよ、と指示した。そばで聞いていた公西華が、なぜ同じ質問で答えが違うのか、とただしたのに、孔子が解説したことばである。”人と見て法を説け”ということである。
7月7日、論語一日一話(孔子に学ぶ人生の知恵365)の言葉です。
おはようございます。
人を見て法を説け。
そのひとそのひとでやり方は変えなけれないけませんね。
褒めてたほうがいい人、少し厳しめのほうがいい人。
相手をよく見て教育方法はかえないといけません。
成長のスピードもまた人それぞれです。
ある程度の基準は必要だと思いますが。
今日も一日がんばります。