12月24日、今日の論語一日一言です。
子夏曰わく、大徳は閑を踰えず。小徳は出入するも可なり。(子張第十九)
しかいわく、だいとくはのりをこえず。しょうとくはしゅつにゅうするもかなり。(しちょうだいじゅうく)
【訳】
子夏言った。
「孝弟などの大徳は、軌道を外れてはいけない。坐作進退などの小徳は、多少の出入があっても、あまり咎めるべきではない」
”小徳にこだわって、大徳を失ってはいけない”と論語コンプリートにあります。
大切で重要な徳を踏み外さなければ、小さな礼儀や服装の間違えくらいは差し支えないということです。
まずは一般的に正しいことの方が大徳なのでしょうね。
こまかな事の前に、守らなければならない正しいことというのがあるのはわかります。
まずは自分ができているかどうか。それを考えなければ人に言っても伝わるわけもありませんね。
吾日に吾が身を三省す。
前向きに反省できなければなりませんね。
今日の一日がんばります。