詩に興り、礼に立ち、楽に成る
子曰わく(しのたまわく)、詩に興り(しにおこり)、礼に立ち(れいにたち)、楽に成る(がくになる)。(泰伯第八)
【訳】
先師が言われた。
「詩によって奮い立ち、礼によって安定し、楽によって人間を完成する」
※礼は、社会的規範で、全体を部分、部分と部分の間の秩序を保つ形式である。楽は、礼の実践に於て和やかに調えていくものである。この両者によって均衡のとれた平和な社会が実現するのである。
5月25日、今日の論語一日一言です。
修養の過程。
ものには順序というものがあるんでしょうね。
近道ということがいいか悪いかはわかりませんが物事も学ぶ時には順序よく効率よく学びたいものです。
しかし一番は大切なのは生かすということでしょうね。
無駄は無いと思いますが実践から遠いものは薄れていくものです。
今日も一日がんばります。