子貢、友を問う
子貢、友を問う。子曰わく、忠やかに告げて善く之を道き、不可なれば則ち止む。自ら辱めらるること無かれ。(顔淵第十二)
しこう、ともをとう。しのたまわく、まめやかにつげてよくこれをみちびき、ふかなればすなわちやむ。みずからはずかしめらるることなかれ。(がんえんだいじゅうに)
【訳】
子貢が友との交わり方を尋ねた。
先師が答えられた。
「共に過ちがあれば、真心を込めて諫め導くことが大事である。しかし、聞き入れられないときは、やめるがよい。無理をして自らをはずかしめるようなはめになってはならない」
8月17日、今日の論語一日一言です。
論語コンプリートには”友人への忠告は、やり過ぎてもいけない”とあります。
おかしいと思うことを勇気をもって告げる。
それで聞き入れられない場合はもうほっておく。
しつこく言わないのがいい。
そんなところでしょうか。
しつこく言ってもいいことは無いということでしょうね。
友ならばいつかはわかってくれると思った方いいのでしょうか。
今日も一日がんばります。