君子は徳を懐う|2月26日のことです。

君子は徳を懐う

子曰わく、君子は徳を懐い、小人は土を懐う。君子は刑を懐い、小人は恵を懐う。(里仁第四)

しのたまわく、くんしはとくをおもい、しょうじんはどをおもう。くんしはけいをおもい、しょうじんはけいをおもう。(りじんだいよん)

【訳】
先師が言われた。
「人の上に立つ者が自分の行が徳に合することを思うのに対し、人民はその土地に安んじて耕作にいそしむことを思う。上に立つ者が法制にかなう政治を思うのに対し、人民は上から恵みを与えられることを思う」

2月26日、今日の論語一日一言です。

徳に合うことを思う。

今日の言葉を聞いた時には徳を思うこともしますが、実際生活していて徳ということにふれることがあるようなないような。

それほど日々の仕事に追われますが時々に戒めねばなりませんね。

論語の解釈も本や人により違うところがまたおもしろいですね。

しかし、もっと頭に残らないのかと思います。

今日も一日がんばります。

明るい笑顔の「ありがとう」の架け橋に。