多く聞きて疑わしきを闕(か)き、慎みて其の余を言えば、則ち尤(とが)め寡なし。(為政)|1月30日 公開日:2020年1月30日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 多く聞きて疑わしきを闕(か)き、慎みて其の余を言えば、則ち尤(とが)め寡なし。(為政) 多聞闕疑、慎言其餘、則寡尤。 「できる限り多くの話に耳を傾けるが、疑問に感じたことはそのままにして、自分が真に納得したことだけ話す。 […] 続きを読む
これを知るをこれを知ると為し、知らざるを知らずと為せ。是れ知るなり。(為政)|1月29日 公開日:2020年1月30日 日々是好日(にちにちこれこうにち) これを知るをこれを知ると為し、知らざるを知らずと為せ。是れ知るなり。(為政) 知之為知之、不知為不知。是知也。 「知っていることは知っているとし、知らないことは知らないとはっきり認めよ。それが、ほんとうに知っているという […] 続きを読む
異端(いたん)を攻(おさ)むるは、斯(こ)れ害のみ。(為政)|1月28日 公開日:2020年1月30日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 異端(いたん)を攻(おさ)むるは、斯(こ)れ害のみ。(為政) 攻乎異端、斯害也已 「正道をはずれて新奇を追うのは、益がないどころか、弊害があるだけである」 学問や技術などで、本筋をはずれた横道や奇をてらう術はすべて”異端 […] 続きを読む