知者は仁を利す|2月16日のことです。 公開日:2019年2月16日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 知者は仁を利す 子曰わく、不仁者は以て久しく約に処るべからず。以て長く楽に処るべからず。仁者は仁に安んじ、知者は仁を利す。(里仁第四) しのたまわく、ふじんしゃはもってひさしくやくにおるべからず。もってながくらくにおるべ […] 続きを読む
仁に里るを美と為す|2月15日のことです。 公開日:2019年2月15日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 仁に里るを美と為す 子曰わく、仁に里るを美と為す。択びて仁に処らずんば、焉んぞ知なるを得ん。(里仁第四) しのたまわく、じんにおるをびとなす。えらびてじんにおらずんば、いずんぞちなるをえん。(りじんだいよん) 【訳】 先 […] 続きを読む
吾何を以てか之を観んや|2月14日のことです。 公開日:2019年2月14日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 吾何を以てか之を観んや 子曰わく、上に居りて寛ならず、礼を為して敬せず、喪に臨みて哀しまずんば、吾何を以てか之を観んや。(八佾第三) しのたまわく、かみにおりてかんならず、れいをなしてけいせず、もにのぞみてかなしまずんば […] 続きを読む
夫子を以て木鐸を為さん|2月13日のことです。 公開日:2019年2月13日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 夫子を以て木鐸を為さん 二三子、何ぞ喪うことを患えんや。天下の道無きや久し。天将に夫子を以て木鐸を為さんとす。(八佾第三) にさんし、なんぞさまようことうれえんや。てんかのみちなきやひさし。てんまさにふうしをもってぼくた […] 続きを読む
君、臣を使うに礼を以てす|2月12日のことです。 公開日:2019年2月12日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 君、臣を使うに礼を以てす 定公問う、君、臣を使い、臣、君に使うること、之を如何にせん。孔子対えて曰わく、君、臣を使うに礼を以てし、臣、君に事うるに忠を以てす。(八佾第三) ていこうとう、きみ、しんをつかい、しん、きみにつ […] 続きを読む
君に事うるに礼を尽せば|2月11日のことです。 公開日:2019年2月11日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 君に事うるに礼を尽せば 子曰わく、君に事うるに礼を尽せば、人以て諂えりと為すなり。(八佾第三) しのたまわく、きみにつかうるにれいをつくせば、ひともってへつらえりとなすなり。(はちいつだいさん) 【訳】 先師が言われた。 […] 続きを読む
君子は争う所無し|2月10日のことです。 公開日:2019年2月10日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 君子は争う所無し 子曰わく、君子は争う所無し。必ずや射か。(八佾第三) しのたまわく、くんしはあらそうところなし。かならずやしゃか。(はちいつだいさん) 【訳】 先師が言われた。 「君子は争わない。争うのは、ただ礼射ぐら […] 続きを読む
義を見て為さざるは勇無きなり|2月9日のことです。 公開日:2019年2月9日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 義を見て為さざるは勇無きなり 子曰わく、其の鬼に非ずして之を祭るは諂なり。義を見て為さざるは勇無きなり。(為政第二) しのたまわく、そのきにあらずしてこれをまつるはへつらいなり。ぎをみてなさざるはゆうなきなり。(いせいだ […] 続きを読む
奚ぞ其れ政を為すことを為さん|2月8日のことです。 公開日:2019年2月9日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 奚ぞ其れ政を為すことを為さん 子奚ぞ政を為さざる。子曰わく、書に云う、考なるかな惟れ考、兄弟に友に、有政に施すと。是れ亦政を為すなり。奚ぞ其れ政を為すことを為さん。(為政第二) しなんぞまつりごとをなさざる。しのたまわく […] 続きを読む
敬忠にして以て勧ましむるには|2月7日のことです。 公開日:2019年2月9日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 敬忠にして以て勧ましむるには 季康子問う、民にして敬忠にして以て勧ましむるには、之を何如にせん。子曰わく、之に臨むに荘を以てすれば則ち敬す。孝慈なれば則ち忠あり。善を挙げて不能を教うれば、則ち勧む。(為政第二) きこうし […] 続きを読む