小人の過つや、必ず文る|12月20日のことです。 公開日:2018年12月20日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 小人の過つや、必ず文る 子夏曰わく、小人の過つや、必ず文る。(子張第十九) しかいわく、しょうじんのあやまつや、かならずかざる。(しちょうだいじゅうく) 【訳】 子夏が言った。 「つまらない人間は、過つと、言葉巧みに言い […] 続きを読む
天何をか言うや|12月10日のことです。 公開日:2018年12月10日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 天何をか言うや 子曰わく、天何をか言うや、四時行われ百物生ず。(陽貨第十七) しのたまわく、てんなにおかいうや、しじおこなわれひゃくぶつしょうず。(ようかだいじゅうなな) 【訳】 先師が言われた。 「天は何を言うだろうか […] 続きを読む
古者、民に三疾有り|12月9日のことです。 公開日:2018年12月9日 日々是好日(にちにちこれこうにち) 古者、民に三疾有り 子曰わく、古者、民に三疾有り。今や或は是れ亡きなり。古の狂や肆、今や狂や蕩。古の矜や廉、今の矜や忿戻。古の愚や直、今や愚や詐のみ。(陽貨第十七) しのたまわく、いにしえ、たみにさんしつあり。いまやある […] 続きを読む